コンセプト
私たちTEJは補装具をつけている方の個性に合わせて
セミオーダーでオーバーシューズを作っています
「はじまりのはじまり」
こどもが補装具をつけることになりました。
靴を買いに行きました。
サイズがない。形が合わない。色を選べない。
無いことばかり。。。
でも、こどもには靴が必要。
この色似合うかな?どの色、好きかな?
こどもに合った靴をはかせてあげたい。
そんな小さな思いからはじまりました。
「靴ができるまで」
大切な靴は職人さんの高い技術で一足ずつ丁寧に心を込めて
手作りしております。
木型に沿って革の裁断から始まり、貼り付け、縫製します。
「靴への思い」
足にあたって痛くならないかな?歩く時にうまく支えられるかな?
お気に入りの靴を履いて少しでも楽しい気持ちになってもらいたい!
同じ思いの方に寄り添いながら足にあった靴を!
たくさんの優しい気持ちを込めてお届けしたいと思っております。
TEJ news
-
新作
2023.05.29今回、つくらせて頂いた靴は冠婚葬祭にも履いて頂けるオール革の靴です
補装具をつけたまま履けて着せ替えカバーをつけて頂くと普段のお出かけにも活躍します
-
オーバーシューズ2023.03.09
補装具をつけておられるお客様からのご注文の靴。本日お渡し出来ました
補装具をつけたまま履けるズボンもご注文頂きありがとうございました
『お出かけが楽しくなりそう!』と喜んで頂けました&#x…
-
お問合せ欄について2023.03.03
お問合せ欄の不具合で大変ご迷惑をおかけしました
当サイトよりお問合せして頂けるようになりましたのでお知らせ致します
宜しくお願…
-
お問合せ欄不具合のお知らせ
2023.02.15ホームページお問合せ欄に不具合が生じております。ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません
お手数ですが、お問合せの方は
tr…
-
補装具をつけたまま履ける靴2023.01.30
うちの二男くんが履いている補装具は 『タマラックジョイント付プラスチック製短下肢装具』 その補装具をつけたまま履ける靴は
横幅広く補装具の動きを邪魔しない様に靴のサイドはカーブをつけていま…
アクセス
〒600-8872
京都市下京区西七条南東野町106番地
TEL/FAX 075-204-1635
mail:trade.earth.japan@gmail.com
営業日/平日(完全予約制・不定休)
営業時間/10:00~16:00
※ご来店の方はお問い合わせフォームから
ご予約お願い致します。